量子コンピューター、スパコン1万年の計算を200秒で グーグルが発表

…ロンドン(CNN Business) 米グーグルは23日、同社の量子コンピューターが世界最速のスーパーコンピューターでも1万年かかる問題を200秒で解…
(出典:国際総合(CNN.co.jp))


量子コンピュータ (りょうしコンピュータ、英語:quantum computer) は、量子力学的な重ね合わせを用いて並列性を実現するとされるコンピュータ。従来のコンピュータの論理ゲートに代えて、「量子ゲート」を用いて量子計算を行う原理のものについて研究がさかんであるが、他の方式についても研究・開発は行われている。
60キロバイト (7,663 語) - 2019年10月21日 (月) 15:37



(出典 www.asahicom.jp)


何だか凄いことですね.•*¨*•.¸¸♬
私にはちんぷんかんぷんですがwww

藤沢 大我
@fujisawataiga

人間の脳超越するものを・Bigdate(記憶)🧠・blo*chain(時系列的記憶)🕐・量子コンピュータ(計算)🧮・AI(推論)🗣で代替えするってことでしょう。全てが繋がり採用されるであろうジャンル。それ… https://t.co/Vh7ZHOsqVc

2019-10-24 12:31:27

(出典 @fujisawataiga)

ミロクンミンギア
@myllokun443116

量子コンピュータによって公開鍵暗号型のネットセキュリティが破られると騒いでる中、数学屋は淡々と楕円曲線暗号のセキュリティ実用化を進めるのであった #量子コンピュータ #量子コンピューター #仮想通貨

2019-10-24 12:31:26

(出典 @myllokun443116)

ゆーふぉ
@eupho_tuba

Google、量子コンピュータで「量子超越性」を実証 特定の計算で“スパコン超え” https://t.co/moUu7quhPd>米IBMが21日に反論。Googleが性能比較に用いた計算問題は、従来型のコンピュータだと約2.… https://t.co/mKaDgiHPtY

2019-10-24 12:31:25

(出典 @eupho_tuba)

Masayuki
@xem_love

量子コンピュータの話なんて以前からあるわけで、マイナーの損益分岐点に到達した(または割った)今これが現実問題なんだと思う。 https://t.co/4tl4OTFGwJ

2019-10-24 12:31:24

(出典 @xem_love)

どんべなる
@donbe0715

量子コンピュータの性能が良すぎて、現代のパソコン用に使ってる暗号とかを簡単に解読できてしまうから、セキュリティの意味を無くす的なツイート見てびびっている

2019-10-24 12:30:53

(出典 @donbe0715)

yakamatubasi@
@yakamatubasi

@ka2onanatenn @Manaming1 @daitojimari 量子コンピュータの基礎研究は、東大が先行していたかと思います。 が、いかせん 物量は小さい上に予算も雀の涙 じゃぁ、グーグルには勝てないかと。 (^^;;

2019-10-24 12:30:51

(出典 @yakamatubasi)

aoharu514@技書博12/14
@aoharu514

量子コンピュータで計算したのを信用できなくてスパコンで再計算させようとしてくる人がでそうだな。近い未来に。

2019-10-24 12:30:44

(出典 @aoharu514)

ah神
@ahkirby

Googleの量子コンピュータの記事、よくわからんけどなんかめちゃすごいということが分かった

2019-10-24 12:30:35

(出典 @ahkirby)

血みどろストラップ
@BloodyStrap

量子コンピュータ実現で仮想通貨ザマァと言ってる人少なくないけど仮想通貨だけじゃなくて銀行に預けてるお金、強いては有価証券たる紙幣も正直今の時代ある時突然価値を失うよ危機よ?

2019-10-24 12:30:32

(出典 @BloodyStrap)

Σαμοθράκη
@Salmonize

量子コンピュータに「僕ってどうすればいいですか?」と入力したら動作が停止した

2019-10-24 12:30:30

(出典 @Salmonize)

蜜柑❄️🍊
@ak_fmikan

Googleの量子コンピュータがすごいことになってそうだけど、いまだに量子コンピュータの「重ね合わせの状態」っていうのが理解しきれない脳の処理速度が足りない()

2019-10-24 12:30:27

(出典 @ak_fmikan)

フローシャイム
@froushime

量子コンピュータがAIに実装されたら人間に勝ち目はない😃運用に関する法整備は慎重にやらないとね。

2019-10-24 12:30:11

(出典 @froushime)

ぼれ
@borealis_bit

適当な予想だけど、近い分野に身を置く者としては、暗号が解かれてしまうような量子コンピュータが実装されることは少なくとも半世紀くらはないんじゃないかな…。そもそも進化するのは量子コンピュータだけではなく、暗号理論も深化すると考えるのが妥当だと思う。

2019-10-24 12:30:11

(出典 @borealis_bit)

うみうし
@umiushiz

グーグルの量子コンピュータってもうヴェーダやん!!量子型演算処理システムやん!!

2019-10-24 12:30:06

(出典 @umiushiz)